48_yusyusyou

第49回大学版画展 [ 会場:上田市立美術館 ]出品要項を掲載しました。

第49回全国大学版画展 出品要項を掲載しました。
【展示】
会 期 : 2024年11月30日(土)〜12月22日(日)
9:00〜17:00(入館16:30まで)
※休館日:12月3日(火)・10(火)・17(火)
会 場 : サントミューゼ 上田市立美術館
〒386-0025 長野県上田市天神三丁目15番15号 / TEL:0268-27-2300

搬入日 : 11月23日(土)※午前中指定
詳しくはこちらから ↓
第49回全国大学版画展出品要項

出品に関する各書類は下記リンク先よりダンロード可能です。
出品要項
作品データリスト
出品表
梱包指示書


注意事項
・搬入・搬出日、搬入方法等を必ず確認してください。
・梱包に関する注意事項を掲載しております。展示作業軽減のため梱包方法にご協力ください。
P&Cポスター_240920-4_S

PRINTS & CRAFTS Art Festival 2024 UEDA

上田市立美術館で開催される展覧会情報です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「PRINTS & CRAFTS Art Festival 2024 UEDA」
会場:サントミューゼ 上田市立美術館

2024年9月28日|土|―12月22日|日|
火曜休み、11月18日|月|-29日|金|は展示替えのため休み
9:00-17:00

“版画” と “工芸” をキーワードに展覧会やイベントをまとめて楽しむアートフェス。
サントミューゼ 上田市立美術館 開館10周年を記念して開催!

PRINTS & CRAFTS Art Festival UEDAとは
「芸術としての版画の確立」を目指し、「創 作版画の父」と呼ばれる山本鼎(やまもとかなえ・1882-1946)が訪れ、農民美術運動を展開したのが、ここ、上田の地でした。
鼎による日本初の創作版画《漁夫》の発表から120年、“農民美術” “児童自由画” を提唱してから105年の年月が経ってもなお、美術・教育・経済の分野に及ぶ彼の運動や思想は、上田に住む人々の営みの中に 息づいています。
PRINTS&CRAFTS UEDAでは、上田市立美術館の開館 10 周年をきっかけに、山本鼎の精神が息づく様々な展覧会やイベントをまとめてご紹介します。
生活の中に溶け込む農民美術も全国から集まった版画作品も、100年前の人が残した作品も今を生きる人が生み出す作品も混ざり合う会場で、今まで知らなかった・気づかなかった世界に触れ、楽しめるアートフェスティバルです。

【約3ヶ月にわたり、「版画」と「農民美術」にまつわるイベントを開催】

▼詳細は下記リンクからご覧ください。
チラシ:https://firestorage.jp/download/da0bd46ebbaa8120deaa7cb20cd616191b63c8c5

HP:https://www.santomyuze.com/printsandcrafts_ueda/

Instagram:https://www.instagram.com/prints_and_crafts_ueda/

[主催]山本鼎版画大賞展実行委員会/全国大学版画展実行委員会

会場・お問い合わせ
サントミューゼ 上田市立美術館
〒386-0025 長野県上田市天神三丁目15番15号
TEL:0268-27-2300
43回ポスター画像

第43回 全国大学版画展 <終了しました。>

[第43回 全国大学版画展]は2018年12月1日(土)〜12月16日(日)の期間、町田市立国際版画美術館で開催されました。
[入場無料]/月曜休館
※土日限定!学生作品販売 あたなのお部屋に版画はいかが?
エントランスホールで学生の版画作品を販売いたします。販売日は会期中の土日のみです。

公開セミナー
[芸術とアートブックの接点]
中島祐介(株式会社limArt代表取締役、株式会社Case取締役/COO.、The Tokyo Art Book Fairディレクター)
田中義久(グラフィックデザイナー、The Tokyo Art Book Fairディレクター)
山田志麻子(うらわ美術館学芸員)

日時/会場 12/2(日)13:00〜15:00 1階講堂(※参加自由)

開催要項、出品注意事項などは下記リンク先「大学版画展」に掲載しています。
※出品要項、出品票、リスト等ダウンロード可能です。
201807_hanga

第12回 大学版画展受賞者展<終了しました。>

第12回 大学版画展受賞者による展覧会を下記の通り開催します。

小品展示企画同時開催(作品販売あり)

開催期間:2018年7月11日(水)~7月24日(火)

開催時間:10:00〜18:30

会場:文房堂ギャラリー

東京都千代田区神保町1-21-1文房堂ビル4F

主催:(株)文房堂/版画学会

レセプション:7月14日(土)17:00~19:00

http://www.bumpodo.co.jp/

※巡回予定 2018年10月22日(月)〜27日(土) 山形/東北芸術工科大学 本館7階ギャラリー

出品者: 佐藤麻依子、和田豊樹、神山寛貴、木村美咲、芦川瑞季、山田ひかる、関萌瑚、田沼可奈子、ロビンソン愛子、

大杉祥子、張巧君、三輪奈保子、藤井志保、太田絵理、姜菲、中里葵、石川みほ、髙瀨実穂子、MO Shunwen、

松澤綾、山之内葵、浅沼香織、今木彩瑛、小西景子、西村涼、上森響子、柏原文香、諸岡亜弥、柴田良美

20171103東京造形NTXワークショップ

ノントキシック銅版画技法 ワークショップin東京<終了しました>

環境や身体への負荷の少ない材料を用いたノントキシック銅版画技法(NON-TOXIC INTAGLIO PRINTMAKING)を学びます。 2日間のワークショップで、銅版画の基幹をなす3つの技法(ソフトグランド、ハードグランド、アクアチント)を習得できる内容です。 講義と実習を通し、伝統的銅版画技法の代替にとどまらない表現の多様性を体験しましょう。

2017年11月3日 金 -11月4日 土  10:00-16:00  東京造形大学10号舘B1 版表現アトリエ  〒192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556

●講  師:湊 七雄(福井大学教育学部准教授、ベルギー・ゲント美術アカデミー客員教授)

●対  象:銅版画経験者(版画家、版画指導者、学校教員、一般市民、大学生)

●申込方法:メールにて「ノントキシック銅版画技法ワークショップ申込」を件名にしてお申込みください。 kaiga@zokei.ac.jp(氏名・連絡先・版画の経験年数・受講動機を明記)

●定  員:15名(申し込み多数の場合ご希望に添えない場合があります。)

●講座内容:11月3日(金)ノントキシック銅版画技法の講義と実習(ソフトグランド・ハードグランド)        11月4日(土)ノントキシック銅版画技法の講義と実習(アクアチント・応用技法)      *2日間連続受講を原則とします。 *受講希望者には、ワークショップの詳細・準備物等を追ってご連絡します。

●主  催:版画学会

●協  力:東京造形大学

本研究はJSPS科研費 JP15KK0046の助成を受けたものです。