全国大学版画展2025_A4チラシ_250911

第50回記念全国大学版画展

The 50th Annual Exhibition of the Japan Society of Printmaking 2025

開催概要

  • 会期:2025年11月29日(土)~2026年1月12日(月)
  • 会場:サントミューゼ 上田市立美術館
  • 開館時間:9:00~17:00(最終入場16:30)
  • 休館日:火曜日・年末年始(12/29~1/3)
  • 観覧料:
    • 一般 300円(団体 250円)
    • 高校・大学生 200円(団体 150円)
    • 小・中学生 100円(団体 80円)
    • ※障害者手帳携帯者と介助者1名は無料

主催:全国大学版画展実行委員会(版画学会・上田市・上田市教育委員会)
協力:独立行政法人国立印刷局、鹿沼市立川上澄生美術館

展覧会詳細ページ(サントミューゼ公式サイト内)
サントミューゼ(美術館公式サイト)

全国大学版画展について

全国の美術系大学で版画を専攻する現役大学生の選抜作品を紹介。
1974年に「日本の美術大学における版画教育の進歩発展と版による造形表現の研究」を目的に発足した大学版画研究会(現・版画学会)の活動の一環として始まりました。
50周年を記念し、特別展も同時開催します。

イベント情報

日時:2025年12月20日(土)
会場:市民アトリエ・ギャラリー
参加費:無料

  • 全国大学版画展 授賞式 13:00~
  • 講演「山本鼎の創作版画」(上田市立美術館学芸員 山極佳子)14:00頃~
  • クロストーク(「記念展示 現在版画の対話」出品作家)15:00頃~

学生作品販売

会場1階ミュージアムショップにて、参加大学生の版画作品約300点を販売。
お気に入りの作品を購入してご自宅に飾ってみませんか?
※転売目的での購入はご遠慮ください

期間:2025年11月29日(土)~2026年1月19日(月)

ワークショップ

子どもアトリエ なるほど⁉ 美楽ワークショップ

レーザーカットでシルエット木版画

  • 日時:2025年11月30日(日)13:00~16:00
  • 会場:子どもアトリエ
  • 講師:柏木優希(桐生大学短期大学部 助教)
  • 対象:小学校4年生~大人
  • 定員:15名(応募多数の場合は抽選)
  • 料金:800円(材料費含む)
  • 申込:2025年11月7日(金)~11月12日(水)に公式HP申込フォームから

観客賞投票・版画作品プレゼント

入館時に配布されるアンケート用紙にお気に入り作品を記入して投票してください。
抽選で7名様に下記作家の作品をプレゼント。

期間:2025年11月29日(土)~2026年1月12日(月)

  • 有地 好登
  • 小作 青史
  • 木村 秀樹
  • 中林 忠良
  • 原 健
  • 馬場 章
  • 吹田 文明

同時開催展覧会

  • 特別展「記念展示 現在版画の対話」 — 版画学会50年の沿革資料、歴代受賞作映像展示、学会員22名による作品展示
  • 山本鼎コレクション展示 — 創作版画の先駆者・山本鼎の作品、農民美術・児童自由画運動関連資料
  • プレイベント成果作品展示 — 「“凹版印刷”体験でメッセージカードをつくろう!」成果作品展示
  • 国立印刷局展示「凹版彫刻の歴史」 — キヨッソーネに始まる凹版彫刻の歴史とお札の偽造防止技術紹介
  • 版表現新進作家展 — 全国大学版画展参加大学の新進作家による展示
    出品作家:柏木優希/加藤万結/田島惠美/中村花絵/日高衣紅

アクセス

  • 北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄別所線「上田駅」から徒歩約7分
  • 上信越自動車道「上田菅平I.C」から車で約15分

住所:〒386-0025 長野県上田市天神三丁目15番15号 TEL:0268-27-2300

版画学会展覧会事務局(武蔵野美術大学 グラフィックアーツ研究室)
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736 TEL:042-342-6052

全国大学版画展2025_A4チラシ_250911